【PEI-002 SHELL】PRASTHANA EXTRA ISSUE 第二弾リリースについて
prasthana co., ltd. 代表/デザイナーの武井です。 怒涛の年末否、怒涛の2024年。 毎年この時期になると、自身の体感と実際の時間の経過、その間にある著しい乖離に狼狽するのは最早恒例なのですが、それにしても今年はまぁ怒涛、大袈裟ではなく一瞬で一年が過ぎ去っていく、そんな感覚で...
もっと読むPEI-002 SHELL information will be available soon.
prasthana co., ltd. 代表/デザイナーの武井です。 11月。中旬。否、下旬。 引き続きやり甲斐のある仕事をさせて頂いております。SS25に纏わる諸々は色々な案件が重なった関係で、8月末〜9月にかけて行った展示会後も、バタバタと海外出展やイベントをこなしてきて今に至る、という感...
もっと読むprasthana co., ltd. 代表/デザイナーの武井です。 秋来ましたね、今年もちゃんと。と、言いつつ例年比較で2024年10月-11月は気温が高い傾向とのことで、確かにその通り、まだまだ日によっては気温のアップダウンもあったりしますが、なんにせよ確実にAW24到来、で間違いはない...
もっと読むprasthana co., ltd. 代表/デザイナーの武井です。 10月。色々と、やっと少し落ち着いてきました。依然として9月に開催した、来季SS25展示会に纏わる諸業務はこれからもパラパラとありますが、それも10月末頃から順次、という感じ。ちょっとだけ隙間が空きました。現在、SS25サン...
もっと読むprasthana co., ltd. 代表/デザイナーの武井です。 間髪入れず、JOURNAL更新しました。前回から僅か1週間ほど(!)、最近は間隔的には1ヶ月に1記事どうにか、みたいなリズムが常態化していましたので、奇跡のような短サイクル(大袈裟)での更新となります。と言いつつ、これはこれ...
もっと読むprasthana co., ltd. 代表/デザイナーの武井です。 9月。ですね。毎年「今年はやばい。。」と言っている気がしますが、例に漏れず、否今年は本当にやばかった気がします。あ、夏の暑さの話です。思い返すと、6月中頃からちゃんとしっかり暑い、そして猛烈な湿気とか激烈なULTRAVIOL...
もっと読むprasthana co., ltd. 代表/デザイナーの武井です。 いやー、、暑い。。毎年のことながら、今年もえげつないですね。「体温越えの猛暑!!」といった文言にもなんなら慣れてきてしまっている感がありますが、ただの体温越え、ではないですからね。ちょっと前、7月の末頃なんて最高気温38度の...
もっと読むprasthana co., ltd. 代表/デザイナーの武井です。 もはやこのJOURNALコンテンツ書き出しの定型文のようになっていますが6月が終わりました。と、いうことは、即ち2024年上半期終了、です。相変わらずの異常とも言えるスピードで日々が過ぎ去っています、もうなんなら秋冬立ち上が...
もっと読むprasthana co., ltd. 代表/デザイナーの武井です。 随分久しぶりのJOURNAL更新となってしまいました。前回の記事が3/31だったので、1ヶ月半以上(!!)振り。いやー怠けました。この間にも季節が進み、もう2024年も5月中旬、むしろ下旬に差し掛かってますよ。初夏、といった...
もっと読むprasthana co., ltd. 代表/デザイナーの武井です。 春来ましたね。3月に入ってから暫くの間はわりと寒い日が多く、全然気が進まないけど冬物に手を伸ばしてしまう、通称季節の足踏みを例年より感じていたような気がしますが、下旬になって漸く春めいてきました。というかむしろ、数ヶ月先回り...
もっと読むprasthana co., ltd. 代表/デザイナーの武井です。 毎度文章書き出しの話題が酷似しておりますが、2024年も2月が終わりました。今年も既に2/12否1/6が過ぎ去ったという事実、、驚愕と狼狽を禁じ得ませんが、皆様どんな感じですか。なんだろうな、加齢とか日々の忙しなさとか、様々...
もっと読むprasthana co., ltd. 代表/デザイナーの武井です。 いやー、滞りましたJOURNAL投稿。もう2024年が明けて1ヶ月(!)と9日。前回の記事でも書いている通り、昨年は末ギリギリまで目まぐるしいスケジュールで動いていたので、その反動で年明けしばらくの間やる気が起きずにボケっと...
もっと読むprasthana co., ltd. 代表/デザイナーの武井です。 一気に年末。12月も中盤過ぎた辺りから怒涛の如く年の瀬の空気が押し寄せてきました。体感的にはつい最近12月に入って、「やばいもうあと1ヶ月で2023年終わる。」とか思っていた筈が、、時間の進度が相変わらず凄まじいです。 20...
もっと読む